平塚市にお住まいのI様様よりご連絡を頂き、システムバス・1階、2階トイレ・和室リフォームのご相談を頂きました。I様はご新居の建替工事でご縁を頂き(Mホームオーナー様)、私が起業してからも都度、たくさんのリフォーム工事のご用命、またお知り合いのお客様をご紹介を頂いております。
早速、現地調査にお伺いし、ご要望等の確認を行う。
商品選定においてはご希望のTOTOショールームへご案内し、詳細の選定を頂き、ご提案を致しました。
新規システムバスはTOTO「シンラ」楽湯セット、トイレはTOTOをお選び頂きました。
和室畳はセキスイ「ミグサ」を採用され、ご自身で畳敷きレイアウトを作成されました。
子育てエコホーム事業の補助金の説明もさせて頂き、今回も快くご了解を頂きました。
工事に際し、近隣工事挨拶を行い、工事をスタート致しました。

◆工事前 現況バス

◆工事後 3枚引戸を採用

◆工事後 システムバス1

◆高断熱浴槽

◆浴室内手摺り設置

◆浴室換気乾燥暖房機設置

◆工事前 現況1階トイレ

◆工事後 1階タンクレストイレ
 ネオレスト(TOTO)

◆工事後、洗面室床:フロアタイル

◆工事前 現況2階トイレ

◆工事後 2階GG-800(TOTO)

◆工事前 現況1階和室

◆工事画像 和室畳採寸

◆工事後 和室畳「ミグサ」採用

◆「ミグサ」ランダム敷き12枚採用

工事は一期・二期に分けて行い、実質3週間で予定通り完了致しました。I様より「希望通りになり、ありがとう。」のお言葉を頂きました。子育てエコホーム事業の補助金も予定通り、実行されました。
このたびも工事をご用命頂き、心より感謝申し上げます。
本当に「お客様に感謝です。」